2014.
06.
23
天気予報に裏切られ、朝から小雨の降る中でのレースとなった。
チームからはFPJrクラスに3台のエントリー、KAIT、AOT、RYUWのいつものメンバーだ。
シリーズも中盤になる3戦目ということでそろそろポイントが気になってくる頃。チームでのリーダーは初戦優勝して2戦目もポイントを獲っているRYUWが現在2位、2戦目リタイヤしてノーポイントに終わったKAITが6位、AOTもそろそろポイントが欲しいところで、前日練習を見る限り調子は悪くない状態だったが、いきなりのレインコンディションの中どこまで行けるか!

TTはKAIT6位、RYUWとAOTあ後方に沈んでしまう。

予選ヒートでKAITが3位まで上げるものの、AOTとRYUWは終始後方でのレースになってしまう。




決勝を前にプレッシャーのかかるKAIT。
昼になるとわずかな小雨が降ってはいるものの、路面が乾きだして、非常に微妙なコンディションになる。
今後また降り出すかもしれず、かといって雨は完全に上がった分けでもないメカ泣かせの状態。

結果的に全車両がドライを選択した。
だが、雨と路面の状態が頭をかすめ完全なドライセットまで選択しきれなかった。

チームとしてはこれが敗因になったのだろう。
RYUWは自爆してオレンジボールを貰い、AOTはポイントまであと一歩でゴール。

KAITは何とか逃げ切ってぎりぎりで優勝出来たが、完全にセットを外した状態でもう1周あれば確実に抜かれていた。
まあ、何だろうが勝ちは勝ちなので、今年の初優勝を素直に喜んでます。
今週はモテギです。
チームからはFPJrクラスに3台のエントリー、KAIT、AOT、RYUWのいつものメンバーだ。
シリーズも中盤になる3戦目ということでそろそろポイントが気になってくる頃。チームでのリーダーは初戦優勝して2戦目もポイントを獲っているRYUWが現在2位、2戦目リタイヤしてノーポイントに終わったKAITが6位、AOTもそろそろポイントが欲しいところで、前日練習を見る限り調子は悪くない状態だったが、いきなりのレインコンディションの中どこまで行けるか!

TTはKAIT6位、RYUWとAOTあ後方に沈んでしまう。

予選ヒートでKAITが3位まで上げるものの、AOTとRYUWは終始後方でのレースになってしまう。




決勝を前にプレッシャーのかかるKAIT。
昼になるとわずかな小雨が降ってはいるものの、路面が乾きだして、非常に微妙なコンディションになる。
今後また降り出すかもしれず、かといって雨は完全に上がった分けでもないメカ泣かせの状態。

結果的に全車両がドライを選択した。
だが、雨と路面の状態が頭をかすめ完全なドライセットまで選択しきれなかった。

チームとしてはこれが敗因になったのだろう。
RYUWは自爆してオレンジボールを貰い、AOTはポイントまであと一歩でゴール。

KAITは何とか逃げ切ってぎりぎりで優勝出来たが、完全にセットを外した状態でもう1周あれば確実に抜かれていた。
まあ、何だろうが勝ちは勝ちなので、今年の初優勝を素直に喜んでます。
今週はモテギです。
スポンサーサイト
2014.
06.
16
SUGOで練習してきました。
土曜日
AOTはアストロにメカトラ発生でSUGOまでたどり着けずに、今回の練習は断念!
KAITは前回のクラッシュのフレーム確認から始め、セットをモツ煮込みのようにじっくり煮詰める作業です。
そして、来年の為にカデットでSYOWが走りました。
初SUGOです。

車はトニーになってました。
日曜日に来るRYUWの新車を組みながらの作業でした。

FA2台、サンペーさんもFAで、SYOWもFA、最近FA増殖中です。
日曜日にRYUWが来てシェイクダウン、新車はいいね!

土日と天気がよく、十分走りこめました。
セットも余計なことまで出来たみたいだ、でも、レースはドライなのか?

さて、今週はいよいよJAF3戦目、今度こそ頑張ってもらいましょう!
土曜日
AOTはアストロにメカトラ発生でSUGOまでたどり着けずに、今回の練習は断念!
KAITは前回のクラッシュのフレーム確認から始め、セットをモツ煮込みのようにじっくり煮詰める作業です。
そして、来年の為にカデットでSYOWが走りました。
初SUGOです。

車はトニーになってました。
日曜日に来るRYUWの新車を組みながらの作業でした。

FA2台、サンペーさんもFAで、SYOWもFA、最近FA増殖中です。
日曜日にRYUWが来てシェイクダウン、新車はいいね!

土日と天気がよく、十分走りこめました。
セットも余計なことまで出来たみたいだ、でも、レースはドライなのか?

さて、今週はいよいよJAF3戦目、今度こそ頑張ってもらいましょう!
2014.
06.
09
日曜日は誰もが雨だと予想するなか、ドライでレースが出来ました。
チームからはコマークラスにSYOWが出ました。
TTはレインタイヤを選択、これが失敗で4位。
しかし、予選は確実に2位でゴールと盛り返し、尚且つトップがペナルティで決勝はPPからのスタート!

一周目、誰もがぶっちぎったと思った瞬間に何故か失速。
エンジンが壊れ、何とかゴールまで車は運んだが結果は7位となってしまいました。

勝てるレースをまたまた落としてしまいました・・・・・・・
もう後が無くなったSYOW、これらが実力の見せ所だね。

今年は、KAITもSYOWも綱渡りのようなシリーズになってます。
とにかく頑張るしかないな~
今週は土日とSUGOで練習します。
チームからはコマークラスにSYOWが出ました。
TTはレインタイヤを選択、これが失敗で4位。
しかし、予選は確実に2位でゴールと盛り返し、尚且つトップがペナルティで決勝はPPからのスタート!

一周目、誰もがぶっちぎったと思った瞬間に何故か失速。
エンジンが壊れ、何とかゴールまで車は運んだが結果は7位となってしまいました。

勝てるレースをまたまた落としてしまいました・・・・・・・
もう後が無くなったSYOW、これらが実力の見せ所だね。

今年は、KAITもSYOWも綱渡りのようなシリーズになってます。
とにかく頑張るしかないな~
今週は土日とSUGOで練習します。